なんくる日和

初ブログ記念/2023.2.18 作った料理を掲載し、時々思い返せるよう自分の為に綴った日々の自己満ダイアリー。

子供達との約束 私が今出来ること。

隣に住む高齢の旦那方の両親がいる。
姑は足腰が悪く、前まで頑張っていた朝の日課だった歩き運動も出来なくなってしまった。
人は誰でも歳をとる。特に高齢者は大切にしていきたい。
昔から大好きだった私の祖父は長男を妊娠中に87歳で他界してしまい、ひ孫の顔を見せる約束をしていたが、その約束を果たす事が出来なかった。
その時、なんでもっと会いに行けなかったのか後悔の念が心にずっと残ったまま。
この後悔をまた繰り返さない為に歩けなくなってる姑に色々してあげたい。
まだ本格的な介護までには至らないが、常に姑の事を意識しているので買い物のついでに姑達の食材も買って持っていったり、姑達が好きな焼き魚や蒸しカボチャ、デザートなどを作って子供達に持って行ってもらうと凄く喜んでくれる。
私の様に大切な人の死から学んだ事を旦那や自分の子にも伝えないといけないと思い、話をした。
あなた達の大事なおじぃちゃん、おばぁちゃんは、いつまでも元気でいるわけじゃないよ。
歳をとったら誰でも死んでしまうの。
あなた達はまだ人の死を見た事がないでしょう?
人が死んだらね、焼かれて粉になってしまうの。そしてお墓に入れるんだよ。だから話すことも見ることも出来なくなるんだよ。
お母さんのおじぃちゃんは昔死んでしまったの。凄く悲しかったし、なんでもっと話したり会いに行ったりしなかったのかなって今もずっと後悔してるんだよ。でも、あなた達の大事なおじいちゃんとおばぁちゃんはまだ生きてるでしょう?
すぐ隣に住んでいるから、足の悪いばぁちゃんの為に会いに行ったり、お話しに行ったり、今のうちに出来ることしてね。
すると真剣な眼差しで話を聞いていた子供達は、お母さんの気持ち、分かったからねと微笑んで言ってくれました。


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。